面積換算:タイの土地面積計算機
HOME
>
JA
>
HERE
留意事項
タイの伝統的な単位で示された土地面積を、手っ取り早く把握するためのものです。土地・家屋等を探す/下見に行く前に、概算しておくとイメージが湧くかも知れません。
「畳」は「1.65」、「坪」に関しては「3.30」として計算しています、これらの上位単位(畝・反・町歩)もそれによります。
あまりに規模の違う単位で、小→大への換算は、表\示処理(小数点第4位を切り上げ)の都合上、いい加減になります。
タイで用いられる面積単位
ライ
山林や農地等、主に郊外等の広い土地に対して使われる。1ライ=4ガーン=400タランワー=1600平方メートル。
ガーン
あまり見かけないですが。1ガーン=100タランワー=1/4ライ=400平方メートル。
タランワー(タラン・ワー)
主に宅地等で使われる。(「タラン」は「平方」の意味で、つまり1ワーは2メートル)
1タランワー=1/100ガーン=1/400ライ=4平方メートル。
たまに「2-1-40」のような形式で土地の面積を表記している場合があります。
これは左の数字から順に、「ライ」-「ガーン」-「タランワー」を表し、それらの合計が面積となります。
「2-1-40」でしたら、2ライ + 1ガーン + 40タランワー ですから、合計940タランワーとなります。
計算
平方メートル
畳
坪
畝
反
町歩
タランワー
ガーン
ライ
アール
ヘクタール
東京ドーム
を
平方メートル
畳
坪
畝
反
町歩
タランワー
ガーン
ライ
アール
ヘクタール
東京ドーム
に
EN
JA
TH